ワンフレーズ【風邪を引いた】
Hello everyone!!
みなさんこんにちは
寒くなってきた今日この頃ですが。。。
皆さん体調管理はばっちりですか
私の周りでは咳風邪、百日咳が流行っています
インフルエンザ予防接種受けなければですね!
予防注射をした皆さん
予防注射をしていない皆さん
どちらも油断大敵です
手洗い・うがい、睡眠、栄養補給
しっかりして健康な体で
残りの2018年も楽しみましょう
そんな風邪が流行っている時期に
使えそうなワンフレーズを
ご用意しました
できれば使わないほうがいいですけどね。。。(笑)
風邪を引いた
〇I have a cold.
〇I caught a cold.

主にこの二種類の表現になります
まずはこの二つの違いから
説明しましょう
have と catch(caughtは過去形)
I have a cold. ~を持っているという意味のhaveから
風邪を引いている状態を表現し、
I caught a cold. catchは~を捕まえるという意味から
風邪を引いてしまったという状態を表現します。
また、風邪を引きそうなときは
I'm catching a cold.(風邪ひきそう)
I feel very chilly.(寒気がする)
などを使ったりします
代表的な風邪に関するものを
載せておきますね
a cold (風邪)
the flu(インフルエンザ)
a sore throat(のどの痛み)
a fever (熱がある)
a headache(頭痛)
diarrhea(下痢)
a stomachache(腹痛)
a backache(腰または背中が痛い)
a toothache(歯が痛い)
nauseous(吐き気)
dizzy(めまい)
今回は風邪にまつわるワンフレーズ
を紹介しました
いかがでしたか
1年中病気をせずにいられることは
いいことですが、なかなか
難しいですよね
たとえば旅行中に
具合が悪くなることなんて
よくあると思います
環境が変わるのでカラダも
敏感になっているのでしょう
そんな時でもこのフレーズたちと乗り切っていきましょう
今回はこの辺で
生徒さんからいただいたガネーシャ(インドの神様)の置物です。
Seeya next time.
Have a good day guys
こちらがホームページになります
THE EDUCATION TEAM JAPAN #マンツーマン英会話#淵野辺駅#留学支援#読者募集中#いいね歓迎#ワンフレーズ#FLU#CHILLY#英語#風邪
-------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------------
THE EDUCATION TEAM JAPAN
代表AKIRA ☎080-4920-1991
✉akirabox1013@yahoo.co.jp
ホームページ
https://tetjcoaching.wixsite.com/the-education-team
インスタグラム
https://www.instagram.com/the_education_team/?hl=ja
ツイッター
フェイスブック